●畑作業ではありませんが、今年から「白い彼岸花まつり」を復活させるので準備に追われています、10月4・5日です
●朝晩涼しくなり、鈴虫も鳴きはじめ少し秋っぽくなってきました
●これから毎年異常な高温になるので、品種の選定などいろいろと対策が必要そうです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●鹿・猪・アライグマ・アナグマ・ヨトウムシ・カメムシ・ニジュウヤホシテントウ・カラス・ヒヨドリ・・・敵だらけです、年中、防御作業に手と時間をとられてしまいます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それぞれの野菜の、説明・食べ方・保存方法・含まれる栄養素など詳しい内容は、
お手数ですが、上部のメニューより「農園の旬野菜たち」をご覧ください
野菜の種類・品種 | 成長・収穫状況など |
長期熟成黒にんにく | 販売中です |
赤たまねぎ(中晩生) | 収獲中です |
かぼちゃ(バターナッツ) | 収獲中です |
空芯菜 | 収獲中です |
白い空芯菜 | 収獲中です |
スイートバジル | 収獲中です |
★★★★★★ 成長・熟成中 ★★★★★★ |
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ |
菊芋 | 開花中です、10月下旬から収穫予定です |
さつまいも(べにはるか・ふくむらさき) | 10月上旬から収穫予定です |
キャベツ | 苗が元気に成長中です |
カーボロネロ | 苗が元気に成長中です |
コールラビ | 苗が元気に成長中です |
人参 | 種を蒔きました |
チーマディラパ | 種を蒔きました |
リーフレタス | 種を蒔きました |
ロメインレタスミニ | 種を蒔きました |
じゃがいも(シャドークイーン) | 植付けました |
じゃがいも(ドラゴンレッド) | 植付けました |
じゃがいも(グラウンドペチカ) | 植付けました |
★★★★★★★ 準備中 ★★★★★★★ | ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ |
蕪(2品種) | もうすぐ種まきです |
大根(3品種) | もうすぐ種まきです |
アスパラ菜 | もうすぐ種まきです |
赤たまねぎ(極早生) | もうすぐ種まきです |
赤たまねぎ(中生) | 10月中旬に種をまきます |
にんにく(5品種) | 10月中旬に種をまきます |
にんにく(スペイン) | 10月中旬に種をまきます |
のらぼう菜 | 10月上旬に種をまきます |
ほうれん草 | 10月~11月に種をまきます |