●極早生赤たまねぎ(新たまねぎ)
- Home
- » ★ 今日の収穫と作業の予定
2025年4月30日 (水) の成長・収穫・作業予定です
●今日は、1回目の菊芋の植付け、他野菜の種まき・植付けをします
●端境期のため採れる野菜が極端に少なくなってしまいました
●気温が高いかと思えば、最近は低い日が続いて・・・野菜たちも調子が狂っている感じがします
これから毎年、品種の選定などいろいろと対策が必要そうです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●鹿・猪・アナグマ・カラス・ヒヨドリ・・・敵が多いですね。年中、防御作業に手と時間をとられてしまいます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それぞれの野菜の、説明・食べ方・保存方法・含まれる栄養素など詳しい内容は、
お手数ですが、上部のメニューより「農園の旬野菜たち」をご覧ください
●端境期のため採れる野菜が極端に少なくなってしまいました
●気温が高いかと思えば、最近は低い日が続いて・・・野菜たちも調子が狂っている感じがします
これから毎年、品種の選定などいろいろと対策が必要そうです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●鹿・猪・アナグマ・カラス・ヒヨドリ・・・敵が多いですね。年中、防御作業に手と時間をとられてしまいます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それぞれの野菜の、説明・食べ方・保存方法・含まれる栄養素など詳しい内容は、
お手数ですが、上部のメニューより「農園の旬野菜たち」をご覧ください
野菜の種類・品種 | 成長・収穫状況など |
長期熟成黒にんにく | 販売中です |
赤たまねぎ(極早生) | 収獲中です |
中ねぎ | 収獲中です |
実えんどう(イタリアえんどう) | もうすぐ収穫です |
★★★★★★ 成長・熟成中 ★★★★★★ |
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ |
赤しそ | 畑に植付けました |
えだまめ | 種をまきました |
おかわかめ | 発芽しました |
オクラ | もうすぐ種をまきます |
かぼちゃ | 苗が元気に成長中です |
かぼちゃ(コリンキー) | 畑で元気に成長中です |
かぼちゃ(バターナッツ) | もうすぐ畑に植付けます |
きゅうり 2品種 | 畑で元気に成長中です |
菊芋 | 1回目の植付けをしました |
空芯菜 2品種 | 発芽がはじまりました |
スイスチャード | 発芽がはじまりました |
スイートコーン 2品種 | もうすぐ畑に植付けです |
ズッキーニ 3品種 | 畑で元気に成長中です |
そらまめ | 実が大きくなっています、約9cmです |
イタリアなす(フィレンツェ) | 苗が元気に成長中です |
にんじん 2品種 | 畑で元気に成長中、背丈13cmです |
にんにく | 畑で元気に成長中、5月下旬頃収穫予定です |
バジル(スイートバジル) | 苗が元気に成長中です |
バジル(ホーリーバジル) | 発芽がはじまりました |
ピーマン | 畑に植付けました |
★★★★★★★ 準備中 ★★★★★★★ | ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ |
さつまいも | 5月植付け、11月上旬から収穫予定です |
里芋 | 4月植付け、10月下旬から収穫予定です |