時々、鹿の侵入があるので罠を掛けていますが、まだかかりません。
栽培では、品目を減らして見直し、1品目あたりの品種と量を増やします。
きくいもは4月まで収穫が続きます。
飾り葉として「四つ葉のクローバー・もみじ・椿の葉・南天の葉・いちょうの葉」など他にもご用意できます。
それぞれの野菜の、説明・食べ方・保存方法・含まれる栄養素など詳しい内容は、
お手数ですが、上部のメニューより「農園の旬野菜たち」をご覧ください。
・★印は、収穫・販売中の野菜です!
・オレンジ色は、イタリア野菜・西洋野菜です!
野菜の種類・品種 | 成長・収穫状況など |
長期熟成黒にんにく(加工品) |
★販売中です★ |
小かぶ(はくれい、白) |
★収穫中です★ |
小かぶ(あごおち、白/緑) |
★収穫中です★ |
きくいも(赤・白) |
★収穫中です★ |
だいこんミニ(紅くるり) | ★収穫中です★ |
だいこんミニ(紫) |
★収穫中です★ |
だいこんミニ(紅心) |
★収穫中です★ |
にんじん小型(オレンジ) |
★収穫中です★ |
子持たかな(蕾菜) |
★収穫中ですがまだ少量です★ |
ほうれんそう(ちりめん) |
成長待ちです |
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ |
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ |
紫キャベツ | 畑で成長中です、2月下旬~収穫予定です |
のらぼう菜 | 畑で成長中です、2月下旬~収穫予定です |
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ |
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ |
赤たまねぎ | 畑で成長中です、5月下旬~収穫予定です |
えんどうまめ(スナップ) | 畑で成長中です、4月上旬~収穫予定です |
えんどうまめ(うすい・実採り) |
畑で成長中です、4月上旬~収穫予定です |
えんどうまめ(オランダ大莢) |
畑で成長中です、3月下旬~収穫予定です |
えんどうまめ(イタリア・実採り) |
畑で成長中です、4月中旬~収穫予定です |
そらまめ | 畑で成長中です、4月下旬~収穫予定です |
にんにく | 畑で成長中です、5月下旬~収穫予定です |
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ | ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ |
南天の葉 | ★収穫できます★ |
椿の葉 | ★収穫できます★ |
四つ葉のクローバー |
★収穫できます★ |
いちょうの葉(緑) |
終了しました |
いちょうの葉(黄) |
終了しました |
もみじの葉(緑) |
終了しました |
もみじの葉(紅葉) |
終了しました |
柿の葉(紅葉) |
終了しました |